2016年12月4日日曜日

ディノス 天然木ガーデンテーブル耐久性

久しぶりのDIY。10年くらい前にディノスで購入して屋外テラスに置きっぱなしの木製ガーデンテーブルに、色褪せや歪みが発生しています。ロングセラーらしく今でも折りたたみ式コンパクトファニチャーという商品名で販売されています。随分と値上がりしてますが…。

せっかく外壁塗装して家が綺麗になったので、テーブルもメンテナンスすることにしました。
購入してから特に手入れもしていませんが、木材自体はしっかりしていて劣化はしていません。マランティという天然木で、軽くて弱そうなのですが、意外に耐久性があります。ベランダの下の壁際に畳んで立て掛けてあったので、台風でも来ない限り、直接雨にさらされることはなかったと思います。雨ざらしだとボロボロになってたかも!?。ちなみに椅子は物置、右側の小型テーブルは室内で保管していたので綺麗です。

全体的には劣化していないのですが、テーブルの左右の足を固定する横棒がかなり反ってしまっており、テーブルを設置した際に少々がたつきます。片側だけが反ってしまったのが不思議です。

こんな感じで曲がっちゃいました。ということで以前のキャビネット全面扉の反りを修正した際の対策を元に修正を試みます。

まずは木の表面を拭いて汚れを落とし、サンドペーパーをかけて塗料を剥がします。凹んだ面にオイルステインを塗り、トラバーチンの硬いテーブルに凹んだ面を上にしてクランプで固定。テーブルに置くと左右三センチくらい浮くくらいの激しい反りでした。かなり硬いので、さらにアイロンで熱を加えてみました。これで少なくとも半日は固定して様子をみます。
→どうも幅の狭い木材の修正は難しいようです。ちょっとは改善されたか!?
余計な作業に時間を取られました。冬は陽が短いのでさっさと塗らないと。
と、その前にさらに面倒くさいサンドペーパー作業がかなり疲れました。電動があれば楽なんですけどね。
このテーブルはもともとオイルステインのみの仕上げでしたが、合成樹脂に防カビ剤、防虫剤、撥水剤を含む水性塗料で塗りました。16時半を過ぎて陽が沈んでしまったので、最後のテーブル面2度塗りは室内で仕上げました。塗料は全体2度塗りで0.5Lくらい使った感じです。

元の色に近い色を選んだつもりでしたが、奥にある小型テーブルと比べると濃いめでした。でも新品同様に綺麗になったので満足です。若干のツヤというか光沢が出ており、しっかり塗膜が形成された模様。綺麗になったから屋外に出しっぱなしは少々忍びないです。