2018年9月26日水曜日

松茸を気軽に!?

我が家の松茸と言えば、「松茸のお吸い物」で食すくらいで、最近はほとんど買う事はありません。以前はカナダ産や中国産の松茸を買うこともあったのですが、値段を見ると、これならお刺身の方が…、となります。国産の松茸となると、スーパーではほとんど見かけることがありません。
そんな松茸に香り(松茸以上!?)も味もそっくりなバカマツタケという変なキノコがあり、先日このキノコの人工栽培に成功したというニュースが報道されていました。

バカマツタケの存在は知っていましたが(千葉にも生えているとか)、人工栽培ができればスーパーに並ぶ日がくるかもしれません。

2018年9月21日金曜日

鶏丸焼きとサンマ

先週末はまた鶏丸焼きを作ってしまいました。

相変わらずの見た目ですが、美味しいので既に3回目です。
身が本当に柔らかい。翌日はサンドイッチにして食べました。

サンマも焼きました。

脂が乗って美味しい。

いつも綺麗に食べ尽くします。

2018年9月17日月曜日

通勤靴を購入

今月は3連休が連続で嬉しいです。週休3日制になって欲しい…。
今回の週末は近所の買物以外、ずっと家にいました。
通勤靴が痛んできたので、マルイの通販で新しい革靴を買いました。
青系が好きなので、初めてネイビーの革靴を選択し、本日届きました。
いつもは合皮なので手入れなどしたことが無いのですが、液体のメンテナンスクリームを塗ることにしました。
我が家には奥さんが使っているコロンブスの手入れセットがあるのです。たまに奥さんが使ってたり、私の靴を磨いたりしてくれていたのを見たことがあるのですが、自分で使うのは初めてです。
液体は色はムショクで成分はロウと油脂と書いてあります。
ツヤが出て長持ちするようたっぷり塗った方がいいということでヌリヌリしてみました。
で、ひとしきり塗り終わって見てみると、なんか黒くなってるような…。
落ち着いて冷静に全体を眺めると。

真っ黒になっちゃった(泣)

ショック。ステンレスヘアラインの冷蔵庫を注文したつもりが、グレーの冷蔵庫が納品されてきた時ほどではありませんが、結構落ち込みました。
濡れタオルで目立たないところの除去を試みましたが、色落ちしてしまうことがわかったので中止。明るいところでは濃紺に見えなくもないので諦めよう。
今日は紐を結ぶ気力が出ないので、今週は古い靴はいてこ…。
教訓:靴クリームは目立たないところで試す。説明書に書いてあった。

2018年9月16日日曜日

アプリ最新OS対応完了

GooglePlayは11月から、Androidのバージョン8(通称OREOオレオ)に対応していないと、アプリを公開することができないようになります。
具体的にはアプリのtargetSdkVersionをOREOのAPIレベル26以上にする必要があります。
アプリが新しいOSで動作する際は、新しいOSの機能やセキュリティ要件に対応していないと公開できなくなるというわけです。
平日の会社からの帰宅後や休日に調査と改良を行い、2週間近くかかってようやく対応が完了しました。
ようやく対応できたのですが、早くも先月新しいAndroidOSのバージョン9(通称PIEパイ)が公開されたので、また9に対応させる改良が必要になります。
このGooglePlayの仕様変更に様々なアプリが対応を始めていますが、アクセス権設定やブロードキャストと呼ばれるグローバルなイベントの取り扱いの変更によって、うまく起動できなくなるアプリも増えているようです。
特にマルチメディア関係の仕様がかなり変更になっていて対応に苦労しました。
もう少し自分で使ってみて、問題なければ更新アップロードしようと思います。

2018年9月15日土曜日

今夏最後の旅行その2

チェックインより1時間ほど早い時間にホテルのロビーに戻ってきたので、ソファーでくつろぎながら本日の夕飯を食べる場所の確認をします。
チェックインして部屋に入って少し休憩した後、5時前にお店に出発。
この日、熱海は夕方に局地的な雨の予報で空には雨雲も見えます。
そんな天気の影響なのか、空が非常に綺麗でした。
よく見ると二重の虹が。少し早めに着いて時間を持て余すかと思いましたが、思わぬ景色が見られて、撮影タイムを終えるとお店の開店時間です。
お客は我々だけ。眺めの良い席で美味しい夕食を食べました。
アジフライが最高でした。この後はホテルに帰って温泉に入って9時には就寝。
--
翌朝は朝から結構な雨です。天気が良ければ柿田川の湧水群を見に行こうかと思っていたのですが…。
天気予報を見ると、この後一旦天気が回復し、午後にまた雨になると出ています。
7時前になると雨も上がり晴れ間が見えてきました。
それにしても熱海の空は綺麗です。
ホテルの朝食ビュッフェの後、柿田川へ行くことに決定。水の傍にはトンボがいるのでちょっと期待です。
車で1時間ほど、10時に柿田川湧水公園に到着。20年ほど前に来たことがあるのですが、その頃より整備されている感じがします。
柿田川湧水は、富士山に降った雨水が伏流水となって地下を流れ、湧き出ている場所です。1日に100万トンの水が湧き出ているそうです。昭和40年代にこの水を利用する工場ができ、川はヘドロで汚されたそうです。その後地元の方の保護運動が始まり、住民だけの活動で周辺の土地を買い取り、浄化清掃を続けて保護に努めたのだそうです。現在はほとんどの土地の買い上げが完了しているそうですが、保護運動の会長さん(?)が熱心に第一展望台で寄附を募る演説をされていました。
第2展望台から見える青い水。かつてここにあった紡績工場の井戸なのだそうです。
どこから来たのか中には魚がいました。
あちこちにニホンカワトンボがいます。珍しいアオハダトンボを探していたのですが、見つかりませんでした。カメラを持って歩いていた年配のご婦人と話をしたところ、トンボの写真を撮っている方で、今年はアオハダトンボが少ないのだとか。周辺のアオハダトンボがいるポイントを二か所教えてもらい、このあと行ってみました。
第一展望台からみえる湧水。オニヤンマがゆっくりと飛んでいました。残念ながら展望台を降りていくことはできません。
途中偶然網に入っていた頭とお尻に顔があるように見える小さなクモ。カニグモ科のアズチグモ♀と思われます。
柿田川到着時は晴れていたのですが、段々と曇ってきました。雨が降らないうちに教わったポイントへ。
住宅地の中にある丸池の傍にある湿地。残念ながらアオハダトンボはおらず、ハグロトンボばかりです。
アオハダトンボの羽は青っぽい光沢のある綺麗な色をしていますが、ハグロトンボはその名の通り羽黒です。この時点でもう雨が降る寸前の空模様。
最後に源兵衛川の河畔にある湿地へ。
鰻のいい匂いが漂っていましたが、朝のビュッフェでまだお腹いっぱいです。
ここもハグロトンボばかりでした。
雨が降り出したので、これで旅行は終了、帰路につきました。

2018年9月13日木曜日

今夏最後の旅行

今年の旅行は全て虫取りとキャンプになったことで溜まった奥さんの不満解消のため(?)、熱海へ一泊旅行に行って来ました。
風呂のない小屋泊や自炊ばかりだったので、最後は高級会員制リゾートホテルで上げ膳据え膳、本来の休息旅行です。
出発前、虫取禁止令が発動されたのですが、万一に備え網を二本だけ許可していただきました。
渋滞を避けるため早朝に出発して、10時にはホテルに到着。ノープランだったので、ロビーで観光マップを見ながら何するか考えます。
結局早めの昼食をとり、池のある公園に行くことになりました。奥さんも整備された自然公園ということで了承。トンボ取りができます。息子はクワガタに期待しているようです。
--
今回食事の場所は奥さんが下調べしてくれていました。
ということで、庭園のある江戸末期の豪商の建物を移築した古民家、蕎麦処多賀へ。

私が蕎麦処で天丼を注文すると、蕎麦屋で蕎麦を食べない!?、と息子。
江戸前穴子の天ぷらが肉厚でふわっとしており美味でした。
食事の後は、日本の都市公園100選指定公園という姫の沢公園へ。
熱海は海岸付近を離れて陸側に行くと、急こう配の道が多く、山に入ります。
姫の沢公園はかなり広い公園でした。
息子と散歩コースをウロウロしましたが、クヌギも少しあるものの時期の問題かクワガタはいません。蓮池や沢があるのでヤンマに期待したのですが、こちらもオニヤンマが少しいた程度。

一応捕獲して確認。この間奥さんは木陰のベンチでゆっくりしてました。
自然探索は1時間半ほどで終了し、チェックインのためホテルへ。

道中にあるMOA美術館でソフトクリームを食べようと思ったのですが、入館しないと食べられないということで退散。2時にはホテルについてロビーでチェックイン待ちしながら休憩です。

つづく…。

2018年9月4日火曜日

GooglePlay仕様変更

アプリ開発者がAndroid用のアプリを公開するGooglePlayの仕様が変更になります。
常に新しいバージョンのアンドロイドOSに対応しないと公開できないようになるのです。
新規のアプリは既に8月から始まっており、既存のアプリの更新も11月からそうなります。
私のアプリも対応が必要で、現在改修中なのですが、一部の機能が動かず苦戦しています。
これから開発者は常にOSの仕様変更に追従しなければならず、苦労しそうです。

2018年9月2日日曜日

本当に最後のミヤマクワガタ採集

夏休み最後の週末。関東地方は雨模様です。
ですがもう一度だけミヤマクワガタ採集に行きたいと懇願する息子に負けて、3時に起床して出発。
前日、
「Yahoo天気での目的地の降雨は1ミリで8時までには止むから大丈夫!」
と、息子が説得してきたのですが、道中の高速は信じられないくらいの大雨で、速度規制も出るくらいです。
「これは局地的な雨だな、うん」
と、自分も納得させるような発言もありましたが、目的のインターに近づいても結構な土砂降り。目的地の天気調べてみるよう促すと、
「……」
調べた結果を一切口にせず、スマホをパタンと閉じて、
「Yahoo天気は当たらないから」
と、前日の説得根拠を完全否定する発言。高速を降りてからは若干雨は弱まるものの気温は20℃と低いです。
現地についても完全に雨が降っていて絶対いない感じ。それでも息子は木をトントン叩いています。いて欲しいクワガタはいないのですが、いなくていい蚊、アブ、ブヨは沢山いて最悪です。
息子も採集は諦めたのか、「今日は新ポイントを探すのが目的!」という発言に変わってました。
結局クワガタは一匹も見つからず、地元のスーパーで買い物をして帰ることに。
ところが買物が終わると雨は止んでいて、少し明るくなり、気温も上がってきました。せっかく来たので、最後のポイントだけ見て帰ることに。

それでもミヤマクワガタの姿はなく、足が取れて寿命の近づいたスジクワガタ♀とコクワガタ♂が一匹かろうじて見つかっただけでした。
成果はほとんどありませんでした、最後の夏に自然を堪能できて満足したようです。