外で一人の時は、ほぼ音楽かラジオを聴いているのですが、悩まされるのがイヤフォンの断線です。
新しいのを買っても半年と経たないうちダメになり、その度に数千円の買い替えはもったいない!
ということでコードレスにしてみたことがありましたが、音質や付け心地、使い勝手などがイマイチで、
諦めて何年か前から100円ショップのイヤフォンを使用。
ただラジオなら100円の貧弱な音質でも我慢できますが音楽は辛いので、古いプレイヤーの付属品を使っていたものの、
最後の1つが断線しかけでした。
コードの断線はその細さが原因ではないかと思っているのですが、最近電車で結構太いコードのイヤフォンをしている人をよく見かけます。特に赤いコードが目立ちます。
いい加減100円イヤフォンも貧乏くさいので、先日家電量販店に見に行ってきました。
これまでいくつもイヤフォンをネット通販で買いましたが、製品仕様や他人の評価を参考に買っても、
実際音の感じが自分に合わないことが多いので、サンプル展示がある大型店舗へ。
売場で驚いたのは、その値段。売れ筋として陳列されている半分以上が1万円以上しています。3万近いものまで…。
完全に嗜好品ですね。自分はそれほどこだわり派ではないですし、イヤフォンは高くても数千円で。
展示サンプルを実際に自分のプレイヤーに繋いで試せるのはいいのですが、誰がどんな耳に
入れたかわからんものを使うのは、かなりの勇気が必要です。
ええい、後で耳を洗えばいいことだ、と自分に言い聞かせて装着。
すると少しして奥さんが、
「ウェットティッシュ置いてあったよ。」
もう遅い!
既に感覚は麻痺して、躊躇なく視聴してしまっている。
ふと見ると店員さんがイヤフォンを拭いていたので、定期的に清掃はしてくれているようです。
色々聴き比べてみましたが、audio-technicaのものが、断トツで自分の好みでした。
ただ千円台のものは明らかにペラペラな音で、いくら安くてもこれでは…。
低音がよく出て、こもらないものということでATH-CKS55XとATH-CKS77Xに絞りましたが、
ATH-CKS77Xは低音がキツ過ぎだったので、ATH-CKS55Xに決定。
価格は2890円で、こちらの方が2千円近く安いです。カラーバリエーションは4色。
ちょっと悩みましたが、コードは赤が良かったのでブラックゴールドに決定。
装着感もよく耳栓のような感じで周りの音がかなり遮断されます。そして音漏れがほとんどないので、
電車で大き目の音量で聞いても周りに迷惑にならない。
見た目も高そうに見え、かなりいい買い物ができました。断線しないように丁寧に扱わねば。
とはいえ、付属のキャリングポーチはかなり貧弱です。
圧迫されても大丈夫なハードケースがあった方が良さそうです。
→ハードケースに入れて管理した結果