今夏の旅行はクワガタ採集を兼ねた日光をメインとした旅行の予定でしたが、せっかくなので関東のクワガタ聖地の一つ南会津にも宿泊しました。
南会津はオオクワガタの採集地としてクワガタマニアが集まるらしいです。韮崎に続いて二か所目の聖地巡礼となります。
といっても採集の目標は大型のミヤマクワガタ♂。奇跡が起きてオオクワガタの♂が採集できた場合は持ち帰る予定でしたが、駄目だったら昨年羽化して飼育しているオオクワガタの♀を放す計画でした。
南会津での宿泊は設備の整った山荘。当初ストリートビューで周辺の植生をチェックしたところ「クヌギがいっぱい生えている!」と思って日中の蹴り採集を期待したのですが、よーく見てみると…
全部クリの木じゃん!
クヌギと栗は葉っぱも葉っぱの付き方もよく似ています。クリの木にクワガタがつくこともあるらしいのですが望みは薄いです。実際少量のクヌギも含めて探してみましたがキャンプ場内でクワガタは見つかりませんでした。
職員の方にも聞いてみましたが、昔はいたけど減ってしまったそうです。管理棟の灯りに飛んでくることもあるらしく、実際おせんべいになった♀のミヤマクワガタも発見しましたが、夜も含めてキャンプ場内では収穫ゼロでした。
日が暮れてからは周辺の街灯を目指して車で出発。道の駅や道中死骸が散乱する箇所でミヤマクワガタを拾いましたが全部メス。♂はちょっと大き目のコクワガタと小さなアカアシクワガタのみ。あとはカブトが一組。
息子が先日採集した房総ミヤマとペアリングして卵を産ませて飼育するらしいので、大型のミヤマ♀を2匹持ちかえり。4センチもあってオオクワガタと同じくらいの大きさです。