Saturday, November 30, 2013

ロイヤルホスト売上アップ

一部の店舗で完全禁煙だったロイヤルホストですが、少し前に全店完全禁煙にしました。

その結果だとは思われますが、前年比で売り上げが上がったとのこと。

食事する場所で喫煙可は絶対におかしいですからね。

全ての飲食店は、当たり前のことに早く気が付いて欲しいですね。

タバコが吸いたければ自宅で窓を閉め切って存分にどうぞ。

早く一箱ニ千円にすればいい。


Tuesday, November 26, 2013

4Kテレビの話

デジタルテレビが普及して、3Dが失敗した現在、家電メーカーが次に売りたい4Kテレビ。

来年7月から地上デジタル放送が4Kに対応する予定です。

4K(よんケー)とは4000(4キロ)の意味で、画面横の点(ドット数)が約4000個あるという意味です。

現在のフルHDが横1920個で、その倍の3840個になります。

ちなみに縦も1080個から倍の2160個の約2Kになり、4K2Kと称されることもあるようです。

面積が4倍になることから、4倍の高画質になると謳われています。

現在4Kテレビが各社から発売されていますが、お金に余裕があるか、新しいものが好きで、割と近い将来買い替えが必要になっても後悔しない人なら買っても良いかと思いますが、私的には買う意味も価値も無いです…。ほとんどの人が同じだと思いますが。


Sunday, November 24, 2013

久しぶりのバーベキュー

庭付き一戸建ての醍醐味と言えば、庭でのバーベキューなわけで、庭があればいつでもできるじゃーん、と思っていたのですが、いざ住んでみると我が家では、実施にあたっては様々な条件や制限があり、年間を通じてバーベキューができる日は1回あるかどうかです。

・天候は雨でなければOKだが、風が強い日はNG
・気温は暑すぎても寒すぎてもNG
・蚊がいる時期はNG
・お隣さんが在宅していてもOKだが、洗濯物を干している場合はNG
・家族に一人でも乗り気でない人がいるとNG

ということで、上の3つだけでかなり限定されます。本日は全ての条件がクリアされ、1年以上ぶりの久々のバーベキュー開催日となりました。

ラムチョップ

ちょっぴり焦げた

A4和牛もも肉
ラム肉、牛肉、鶏肉と3種のお肉に野菜。ラム肉はニュージーランド産の生です。鶏肉はいわゆる若鳥ですが、炭火で焼くと柔らかジューシーで香りもよく最高でした。


最後は先週掘ってきた芋を焼き芋にして、これが過去最高の焼け具合で甘くて美味しかった。次はいつになるかわかりませんが、たまにやるから楽しいのかもしれませんね。

Saturday, November 23, 2013

成田山 紅葉祭り

今年も行ってきました。

既に紅葉は終盤に入っているようで、少し鮮やかさが失われた樹もありましたが、

十分秋を感じることができました。


地デジ 電波受信の改善

東京スカイツリー移行後、我が家では地デジの受難状態が続いていました。

電波の方向が変った上に、電波強度も下がってしまったのか、ノイズが入るし、ひどいと全く映らないということが頻繁に起きていました。

NHKが特にひどいです。

天気が悪いと受信状態も悪いということもありますが、良くても全く映らない日も。

2階のテレビはなんとか映るので、どうしても見たい場合は2階で録画するなどしていましたが、
そちらも映らなくなることもあります。

このままでは改善の見込みも無く、年末は紅白で能年ちゃんを見たいという奥さんの要望もあり、
対策のための投資をすることにしました。

対策としては、

・受信感度の高いアンテナに買い替える
→ブースターの電気代はかからないが、到達する電波が弱い場合、改善されない可能性あり

・ブースター内蔵の新型アンテナに買い替える
→コンパクトで良いが、今のアンテナがもったいない。高い。

・単体の地デジブースターを買う
→今のアンテナが使える。安い。

のどれにするかで以前にも検討して迷いましたが、やはり投資額を最小にすべきということで、
単体でブースターを購入することに決定しました。

製品は、アンテナと同じDXアンテナ製の地デジブースターを選定。



製品が到着したので、さっそく接続。

効果は絶大で、1階の全てのテレビの受信レベルが問題のない状態になり、ほとんど受信
出来なかった千葉テレビも問題なく映るようになりました。

2階は受信レベル最大で、これ以上強いと入力オーバーになってしまいます。

ということで、ブースターによって受信状態は良好になりました。


Sunday, November 17, 2013

芋掘りとか色々

知り合いの畑でさつまいも掘りをやらせていただきました。

芋掘りの前に、先日収穫した芋を焼こう!

ということで、穴を掘り、枯葉や枯れ枝を集めて、濡れ新聞紙に包んだ芋をと一緒に放り込んで着火。

焼きながら、みんなでお弁当を食べました。

食べ終わると、芋が焼きあがってしまい、芋を掘る前に焼き芋を食べることに。

お腹いっぱいになったところで、ようやく芋掘り開始。土の中に芋が見つかると何か嬉しい。

30分ほどで掘りつくし、大量の芋が収穫できました。その後は、敷地内でミカン狩りに柿もぎ、

里芋の分離作業(※)をさせてもらい、収穫した芋と果物を大量に頂いて帰りました。

※里芋は親の種芋に子供の芋がポコポコとくっついているので、それを分離する作業

かなり楽しかったのですが、翌日の筋肉痛と疲労が…。


Sunday, November 10, 2013

スライドフックの交換 その2

部品が届いたので交換作業をしました。(前の記事はこちら)

フックを交換するには、バー全体を外す必要があります。

外すには壁側のグレーの部分を時計回りに回すのですが、

これがかなり厄介で、交換時の最大の難関でした。

グレー部分の幅が細いのとバーが邪魔で、力が入れられません。

さらにカルシウムで固着しています。


レンチがあれば良いのですが、幅5センチとなると100均では売っておらず、
かなり大型のものになってしまうので、2千円以上します。

5千円の部品交換に1回使うだけの2千円の道具は買えません。

実は部品発見後に、なかなか購入に踏み切れなかった最大の要因です。

ところが、ある日突然ひらめきました。力が入りにくい時に使う道具。

100均で売っているビンを開けるときに使うゴムバンド。

試した結果、簡単に回すことができました。

これで交換作業の目途が立ったので部品を購入。

上下のグレー部分を回していくと、バーが取れるので、

バーが落ちないように気を付けます。




緩めるとバーが浮いてきます

取れた後の壁側部品

取り外したバー
バーが取れたら、上下どちらかの終端を外して、フックを取り替えます。

裏側のネジを外せば取れます

交換作業完了

壊れたフックは、部品取りに残そうかとも思いましたが、結構汚れていたので捨てました。

壊れたフックの内部

ツメが折れている


Saturday, November 9, 2013

ギャレットポップコーン酒々井の待ち時間

普段の週末は現在でも2時間とか2時間半並ばないと買えないようです。

たかがポップコーンを並んでまで買って食べたい人がそんなにいるとは驚きなのですが、
どうやら非常に身近な所にも居たのです。

まぁ2時間も並ぶのは勘弁ですが、話のタネに一度買ってみるか、ということで日本に2店舗
しかないうちの1つが、オープン半年以上経った千葉の酒々井のプレミアムアウトレットに
ありますので、行ってみることに。

と言っても並ぶのは嫌なので、夕方を狙います。

本日11/8(土)の17時にアウトレット到着。既に日が沈んで暗い。
駐車場はいっぱい空いていて、アウトレットの中も人が少ない!

もしかしたら、ポップコーンもあんまり並んでないのでは?

と思いましたが、そう甘くはないようでやはり行列がありました。係員によると30分待ちとのこと。

閉店30分前までに並べば買えるとのことなので、夕飯を食べてショッピングを先に済ませることに。

フードコートへ行くと、こちらも空いています。席もたくさん空いていて、どこの店もほとんど
並ばずに注文できます。

ラーメン、ピザ(ジェノベーゼ)、唐揚げを注文。

ぼてぢゅう(もり山)

ピッツェリアデランジェロ

神座(かむくら)
ラーメンの味が個性的でおいしかったです。

唐揚げは、「日本一」という言葉に惹かれて食べてみましたが、「?」という感じ。
薄衣は良いのですが、胸肉のためジューシーではありませんでした。

食事を終えて少しショッピングをして18時過ぎからポップコーンに並んでみました。
会計が済んだのは約30分後。行列が絶えることはありませんでしたので、
恐らく最終の19時半に並んでも30分待ちでしょう。


3種(Sサイズ)全部で約千円


キャラメル(奥)
チーズ(右)
マイルドソルト(右)

6個入り千円(高っ!!!)


奥さんは、隣にあるピエールマルコリーニとかいう店(こちらは行列なし)でチョコを買っていました。

2014年7月 土曜日お昼の混雑状況




Monday, November 4, 2013

スライドフックの交換 その1

お風呂のシャワーを留めるフックの上下固定部がバカになってしまい、

不便なのを我慢しながら長いこと使ってきました。(修理を頼むと高そうなので…。)

しかし我慢も限界に来たので、自分で交換することにしました。

ただ、こういった部品は名称すらわからないので、探すのにもコツがいります。

調べた結果、これはスライドバー付きシャワーフックという商品で、壊れた部分は、

INAX スライドフック CKNB(2)-SF/CH 」でした。

公式の部品販売サイトでは既に取扱いがないようですが、楽天で売っている店舗が1つありました。
とうとう廃盤になりました。後継の互換品はCKNB(5)-SF/CHになるようです。

この浴室用のスライドフック、「締め込み過ぎると壊れます。」

と注意書きがあるのですが、経年とともに強く締めていないのに壊れました。

分解してみると、中の部品が割れていたのですが、これが非常にヤワな感じで、

締め込みの力をプラスチック部品の端の細い突起だけで受けるという構造になっています。

いかにも耐久性がなく、設計に問題があるように思います。

レビューでもすぐ壊れたという書き込みが多数。

この部品、五千円以上という値段も納得できません。

中の壊れた部品だけで売っていればいいのに…。

高い割にプラスチックのメッキ仕様なので、シャワーを差して

擦れる部分は、すぐにメッキが剥がれます。

今週には部品が届くので、週末には交換作業をする予定です。

つづき