Saturday, December 31, 2016

映画鑑賞:アントマン

新たな脚本制作や発掘が不要で有り余るCG技術をふんだんに使えるということで、続々とコミックのコスプレ映画を作っているアメリカですが、この映画もMARVELスーパーコミック原作の映画です。
WOWOWの無料放送を録画して鑑賞しました。
地デジは1440x1080ですが、BSはちゃんと1920x1080のFullHD解像度です。4Kにアップコンバートされた映像は非常に綺麗です。



原作はこの感じなのですが、なかなか楽しい映画でした。先日映画観でみたなんとかビーストより全然面白いです。このくらいコメディー感を入れないと。

本日の食事

朝昼:自家製たこ焼き、小松菜の煮浸し、蒟蒻と人参の味噌和え
夜:すき焼き

Friday, December 30, 2016

NETFLIX(ネットフリックス)

海外の有料のネット動画配信サービスとして、日本ではHulu、Amazonプライムなどの知名度が上がってきていますが、最近テレビCMもやり始めたのがNetflix(ネットフリックス)です。日本でのシェアを広げるのに力を入れているようです。今回購入した東芝REGZAのリモコンには、電源ボタンのすぐ近くに目立つ赤字のNETFLIXボタンが付いているほど。
日本のサービスとしても、U-NEXT、GYAO、アクトビラ、ひかりTVなど色々ある中、NETFLIXの特徴は高画質コンテンツに力を入れていることだそうです。
4K HDR対応のコンテンツもあるということで1ヶ月無料体験してみました。
HDRのコンテンツはまだまだ少ないようですが、実際再生してみると確かに綺麗です。綺麗なのですが、HDRではない画像と比べてみないと、残念ながら私の目には違いは今一つよくわからない、という感じですね。

本日の食事

朝:自家製出汁の讃岐うどん
昼:特製カニ炒飯
夜:炭火焼き鳥(やげんと手羽中)
テラスで炭火焼き鳥をする予定でしたが、さすがに寒いのでキッチンのガスコンロ上でやることになりました。せっかく壁拭きとか大掃除をしたので、煙とにおいがキッチンから漏れ出さないよう、チラシとシェードで目張りをしての調理です。
キッチン内は焼き鳥屋のような煙と匂いですが、リビングは清浄で効果は抜群でした。
炭火の香りと、遠赤外線でジューシーにぷっくり焼けた鶏肉は、フライパンやグリルでは出せない美味しさです。
 

スマホ追加

スマホの追加を検討中です。
格安SIMの無料通話ありプランを検討しましたが、我が家の少ない通話時間では割高になることがわかりました。現時点では、通話可能な格安SIMの導入では、
通話+データ通信プランで楽天電話の使用が最適との結論です。
現在のPHS2台月額2,480円分を解約し、格安SIMの通話+データ通信+有料通話に変更します。
格安SIMは安定した高速データ通信を得るために、やはりuq mobileの選択が良さそうです。データ高速+音声通話プラン1,680円(税込1,815円)なので、
2,480-1,815=665円を楽天電話の約30分(10円/30秒)通話しても、現在と同じ金額で運用できます。奥さん方の実家とはLINE電話、自分方の実家のPHSは先方からは10分無料、こちらからの場合はコールして折り返してもらえば料金はほぼかかりません。長時間通話が必要な場合は、PCのSkypeを利用します。
あとは新たな端末をどうするか。XperiaZ4あたりかな。

Thursday, December 29, 2016

本日の食事

メイン:お好み焼き
サブ:生協の冷凍ぎょうざ

sMedio TV Suite不具合まとめ

sMedio TV Suite不具合まとめ
【環境】
 (Hardware)
  MB:Intel DH55TC
  CPU:Intel Core-i7 860 @ 2.8GHz
  Memory:4GB DDR3
  GPU:NVIDIA GeForce GTX950
  Sound:NVIDIA HD Audio / Realtec HD Audio(onboard)
  Display:JAPANNEXT 4K Display Displayport(Ver1.2)
 (Software)
  OS:Windows 10 Pro x64
  GPU:Driver Ver375.95
  DLNA:HITACHI Wooo UT32-XP800
  DLNA:TOSHIBA REGZA 50M500X
【現象】
 地デジ番組視聴を開始すると、映像が出ず、音声が途切れ途切れで聞こえる。
【調査によってわかっていること】
 ・再生開始後一時停止し、サウンドの再生デバイスをRealtec HD Audioに
  変更して元に戻すと、映像が表示され、一時停止解除すると問題なく
  再生ができるようになることがある。→性能不足ではないと思われる。
 ・再生できた後、早送り、巻き戻し、画面サイズ変更すると現象が再発。
  一時停止は問題ない。
 ・字幕は問題なく常に表示可能
 ・Window10のクリーンインストール環境でも同様の不具合発生。
 ・音声が途切れている状態では、N/W受信が60Mbps前後で推移する。
  →正常の場合は13~18Mbps
 ・REGZA 40M500Xでは、上記回避策で静止画は出るが再生はできない。
  →N/W受信は70Mbpsを超える。
   地デジが4Kアップコンバートで配信されている可能性あり。
公式HPの動作環境からいつの間にかNVIDIA GeForceが消えてIntel HD Graphics以上という表現に変わっている…。もしかしてNVIDIAのPureVideoHDに非対応になったか!?
メーカーに再度問い合わせましたが、もう諦めるか。


Wednesday, December 28, 2016

映画鑑賞:ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

息子が見たいということで、家族で映画館に行ってきました。
ハリーポッターのスピンアウトシリーズの第一作目ということで、ハリーポッターシリーズをまともに見たことがない自分としては、シン・ゴジラの方がみたかったのですけど…。
子供向けの楽しい感じの映画なのかと思っていましたが、そうでもないダークな映像と内容。物語開始から退屈な内容に睡魔が襲ってきました。横を見ると息子も目を閉じています。
お金を払ってみているのでこれはイカンということで、息子を揺り起こして、頑張ってみることにしました。が、面白くないよぅ…。
最後のあれ、ジョニーデップじゃね!?くらいしか印象に残りませんでした。

Monday, December 26, 2016

Windows10 デュアルブート起動しない問題

sMedioTVSuiteの不具合原因調査のために、デュアルブート構成となっていたHDDのWindows8.1パーティションをWindows10をクリーンインストールして、sMedioTVがGTX950で動作しないことがはっきりわかったわけですが、その後でやっかいな問題が発生しました。
以前の環境では、
HDD → HDDから起動するWindowsブートマネージャ
SSD → SSDから起動するWindowsブートマネージャ
という2つのWindowsブートマネージャが存在していました。
SSD側がデフォルトになっていたのですが、SSDを外してHDDのクリーンインストールをした後で、SSDを接続して起動したところ、デフォルトのブートマネージャがHDD側に変わってしまいました。
しかもSSD側のWindowsブートマネージャが認識されない状態になっています。

bcdedit enum /firmware

とコマンドを打っても、HDD側のWindowsブートマネージャしか出てきません。
クリーンインストールした際に生成されたブートマネージャのIDが重複してしまったので、HDDの内容でブートマネージャが書き換えられてしまったものと思われます。
6時間くらい格闘した後、最終的にはSSDのみ接続した状態で、

bcdboot c:\windows

でデフォルトがSSDに戻りました。その後もfirmwareの起動リストに余計なエントリーを削除するなど四苦八苦しました。疲れた。

Sunday, December 25, 2016

テレビ新調

本日REGZAのチャンネル切り替え速度を確認しましたが、切り替えは他社製よりも倍くらい速かったです。ソニー、パナソニック、シャープが3秒弱くらいのところ、2秒かからないくらいでした。
ということで店員さんと長時間の価格交渉の末、最新の4KテレビREGZA 40M500Xを購入しました。5年の長期プレミアム保証(5年間何度でも修理費完全無料)とリサイクル費用、設置費込みで結構いい値段で買えたように思います。
4Kを買うつもりはなかったのですが、DLNAサーバーにこだわったので4Kになってしまいました。録画した番組をDLNAクライアントのあるテレビやPC、スマホで見られるので便利かなと。一応話題のHDRにも対応していたりします。


Saturday, December 24, 2016

Windows10クリーンインストール

久しぶりのOSクリーンインストール。Windows8.1から無償アップグレードしたWindows10をクリーンインストールします。
まずはWindowsProductKeyViewerでプロダクトコードを確認。これがないと認証できなくなります。
Windows10のMediaCreationToolでインストールメディアを作成し、DVDに焼いてブートしようとした所でつまづきました。
DVDから起動できない。
DH55TCのBIOS設定を高速起動のためにいじくったのが災いしました。
まず電源投入後BIOSに入るためのキーを忘れた。F2キーでした。
小型のキーボードが規格が違うのか知りませんが、F2キーを押しても反応なしで、フルキーボードを使わないとだめだった。BIOSを出すまでに30分くらい格闘。
次にブートメニューの出し方も忘れた。BIOSの設定で入力を受け付けるPOSTを無効にしていたので、それに気づくのに20分くらいかかりました。
ようやくDVDからUEFIで起動し、インストールが始まったのを見届けて入浴タイム。この時点で午前1時半を過ぎていました。
入浴中にインストールは進み、午前2時過ぎにはWindows10のセットアップ最終段階です。
まずはWindows10が勝手にインストールするバージョンのドライバでさっそくsMedio TV Suiteを使ってみます。結果…
ダメでした
クリーンインストールしても症状は全く同じ。nVidiaGTX950ではsMedio TV Suiteはまともに使えません。時間の無駄だった。SSDの方を再構築しなくてよかった。



Friday, December 23, 2016

テレビ購入検討

近所の家電量販店でテレビを見てきました。
店頭でも大型テレビは軒並み4Kで、FullHDのテレビは端に少しといった感じでした。
店員も4Kの方が地デジもアップコンバータで綺麗ですから比較してみてくださいと、FullHDの地デジ映像を見せたあとに、4Kテレビを見せるのですが、4Kの方は偶然なのか意図的なのかBSプレミアムが映っていたりしました。地デジの同じチャンネルに変えてやるとやはり元の映像の粗さが目立ちます。
--
本日実機を色々みながら確認したのは、購入前は全く気にしてないけど使い勝手に非常に影響を与える機能
番組表です。
ボタンを押してもなかなか表示されてこないとか、表示がえらく遅い、表示されるチャンネル数が少なくてスクロールばっかりさせられる、などイライラします。
これまで一番良かったのは、PS3のトルネの番組表。超高速で全チャンネルが一画面に表示され、スクロールも非常に高速でした。
本日、ソニー、パナソニック、東芝、シャープのテレビで確認してみましたが、番組表でいくと、断トツで東芝REGZAでした。
群を抜いた表示速度で、番組表ボタンで瞬時に7チャンネル6時間分の内容が表示されます。他社のはボタンを押してから表示まで数秒、しかも空欄だらけの内容が徐々に表示されてきたりするものもあって最悪でした。
4Kはやめようかと思っていましたが、40インチタイプの4Kテレビ、
REGZA 40M500X
がよいかもしれません。外付けHDDへの録画も可能で、DLNAのサーバーにもクライアントにもなるとのことで、機能的に要件を満たしています。さらに話題のHDRにも対応しています。
チャンネル切り替えが遅いという情報があったので、再度店頭で確認してからですね。

Thursday, December 22, 2016

sMedio TV Suite不具合その後

Windows10PRo64bitのグラフィックカードをnVidia GeForceGTX950に換装してから再生に不具合が生じていたsMedio TV Suite。その後メーカーに問い合わせのメールをしましたが、全く返答なし。
一週間ほどして回答がないので、さらに詳細な情報を記載したメールを出しましたが、これも無視されました。
sMedioのサポートはこういう感じなんですね…。
GTX950のドライバーが更新されるたびに、ダメ元で適用してみていますが、症状は全く改善されません。
リビングのテレビも外付けUSBで録画可能な環境になる予定なので、これからはPCで録画番組を見る機会も増えると予想されることから、なんとかしたい。
ということで、調査を再開。
すでに今の環境で試せることはかなりやったので、あとはWindows8からアップグレードしたWindows10をクリーンインストールするしかありません。
ということで、手始めにWindows10の初期化をやってみました。
設定→更新とセキュリティー→回復→このPCを初期状態に戻す→開始する→個人用ファイルを保持する
で、初期化を試みます。これを行うとソフト類がすべて削除された工場出荷時に戻るらしいです。
何やら準備が終わって、
「Windowsをインストールしています」になり、進捗3%の状態で止まってしまいました。
画面下には
「機能とドライバーをインストールしています 6% 設定を構成しています」
と表示されたまま40分以上進みません。
さすがにおかしいので、電源長押しで強制電源OFF。
再度電源を入れると、準備中と出たので進むかと思いきや、
「変更を元に戻しています」
と、やり直しにかかってしまいました。
しかも再起動した挙句に
「コンピュータが予期せず再起動されたか、予期しないエラーが発生しました。Windowsのインストールを続行できません。Windowsをインストールするには、[OK]をクリックしてコンピューターを再起動してから、インストールを再実行してください。」
という長文を表示しています。元に戻すのか、やり直すのかハッキリして欲しい…。
その後再起動を1,2回して、初期化前の状態に戻りました。
うーむ。時間を浪費した。
これはもうWindowsのインストールDVDから、完全にクリーンインストールしないとダメかも。でもソフトを全部入れ直すは面倒くさい。そろそろイメージバックアップソフトが必要かなぁ。
ここでSSD換装時にHDDの起動環境を残してあることを思い出し、HDD環境を試しにWindows10にクリーンインストールしてみることにしました。これなら失敗したらSSDに戻すだけで済みます。
久しぶりに以前のWindows8.1が入ったHDDからブートしてみました。こんなに遅かったか。
やはりOSドライブはSSDにしないとダメですね。
せっかくなので、この環境にGTX950のドライバーをインストールし、sMedioを入れてインストールしてみたところ、現象は少し違いますが、ブロックノイズがパラパラと表示され、ネットワーク通信もほとんど行われないというWindows10よりもひどい状態でした。
Windows8の環境も以前のnVidia GeForce240GTのドライバーが入っていた状況は同じなので、OSの違いによる症状の差異はないと考えてよいかな。

Tuesday, December 20, 2016

Sharp AQUOS LC-37BE壊れる

約10年前に購入した37インチの液晶テレビが壊れました。視聴中に急に映像が出なくなり、音だけ出る状態。説明書に従ってリセットなどやってみましたが回復せず。
やはり10年経つと色々とガタが来ますね。
シャープのサイトにAQUOSの故障診断ナビがあります。診断によると故障修理費は1万7千~2万4千円。
買い替えを検討のため、量販店のHPを見てみましたが、国産メーカー各社の液晶テレビの主流は4Kに移行してしまっているようです。
「将来4Kのテレビ放送を視聴するには別途チューナーが必要です。」
と小さく書かれているテレビを今買うのは避けたい。
FullHDのテレビでいいのですが、何故か外付けHDDへの録画と録画のDLNA配信機能がついているのは4Kしかない。

Sunday, December 18, 2016

真冬のBBQ

オガ炭の購入ガーデンテーブルの塗り直しをしたので、天気の良い昼にBBQ予定でしたが、お隣さんがお昼から洗濯を干し始めたので夜のBBQに変更。
洗濯ものや布団に匂いがついては申し訳ないので、この辺は気を使うよう奥さんから言われております。確かにこの辺りは農家の野焼きか知りませんが、たまに煙臭い空気が漂って、洗濯物に匂いがついていることもありますので。
夜であれば気兼ねなくできる反面、暗いのと寒いのが難点です。
ダウンコートで寒さ対策を万全にして決行です。

届いたオガ炭は、ユニセラで使うのに適した大きさにカットされています。以前はチムニースターターを使っていましたが、最近のオガ炭の火おこしは、専らトーチバーナーです。ユニセラに並べた状態で、炭一本につき30秒ほど炎を当ててやれば、あとは煙突効果で自然に火が付きます。全部にやらなくても隣に火が付けば大丈夫です。
火おこし開始から30分もあれば焼き始められる状態になります。
オガ炭は持ちが良いので、90分使用後でもまだ炭はかなり残っています。

使い終わったら、すぐに火消し壺に放り込んで蓋を閉めれば酸素が遮断されて、すぐに火は消えます。しかも火が消えた炭は次回も使えます。火消し壺はBBQには必須アイテムのうちの1つです。


Saturday, December 17, 2016

PHS解約!?

Willcomが経営再建でソフトバンクの子会社化し、現在はY!mobile(ワイモバイル)に継続されているPHS(ケータイという名称に変更)してからも、当時の「もう一台無料」「だれとでも定額」プランは継続しています。
PHSは音声も明瞭で通話には最適なのですが、一家に1台のスマホでは不便に感じることが出てきました。
普段は私が会社に持って行っているのですが、奥さんが外出する時は優先して使う権利があるというルールで運用しています。元々奥さんの希望で導入したことや、私は会社からiPhoneを持たされているので、個人スマホがなくても困ることはあまりありません。
ただ社給のiPhoneは、やはりコンテンツフィルタリングでブログを始めとした多くのサイトへのアクセスが制限されており、調べものをするにはかなり不便です。
かなりの情報はブログにあったりしますので…。
ただお互いの実家もPHSなので、PHSを解約してしまうと無料通話の手段がなくなってしまいます。
奥さん側の実家は、うちと同じタイミングでスマホに変える方向で考えているようです。
スマホの導入にあたっては、格安SIMが前提になりますが、最も安い通話無しのプランで良いのかどうかが悩ましいところです。
外出先でどうしても電話をする必要があることはほとんどないので、LINEやSkypeなどの音声通話アプリで事足りると思われます。
ちょうど来年3月から、MVNO各社が5分無料通話のサービスを開始するようですので、データ通信のみよりは割高になりますが、通話ありも検討の余地はありです。


Thursday, December 15, 2016

HDR対応4Kモニター発表

LG電子が、来年1月のCES2017(アメリカ国際家電ショー)で、HDR対応の32インチ4Kモニター32UD99を発表することが報じられています。
PCモニターもようやくHDR対応が出ることになります。
光の輝きが従来の100倍になり、映像の表現が劇的に良くなるというHDR(High Dynamic Range)ですが、自分も実物をまだ見たことがなく、どれほどのものなのかよくわかってません。一度見てみたいものです。

Wednesday, December 14, 2016

カジノ法案

可決されて成立しそうですね。依存症対策が必要という意見もありますが、個人的には年収1億円以上とか規制して、お金持ちや外人が遊べる施設にして、税金がいっぱい入るようにしたらいいと思います。
一般庶民には毒にはなっても、良いことは何もないと思うので不要です。

Sunday, December 11, 2016

アマゾンプライム無料体験

既に何度か試していますが、最近また無料体験のお誘い(?)が出ていたので、年末年始の余暇時間に使えるので申し込みました。計算間違って30日間の期限が1月2日になってしまったのは失敗。
プライムに入会すると、年会費4000円くらいを支払うと様々な特典が受けられます。お急ぎ便が無料になる他、プライムビデオで映画やドラマが見られるようになります。
今回特に何がみたいというものは無かったのですが、先日24のファイナルシーズン(?)を発見し、さっそく視聴。これまでの半分、全12話構成です。

Saturday, December 10, 2016

流し台排水溝ぬめり予防

流し台の排水溝にあるザルや、ザルの下の排水溝は定期的に掃除しないと、ヌルヌルの汚れが溜まってきます。定期的に塩素剤やぬめり取り専用の薬剤を使って掃除する必要がなくなる予防法の紹介です。
非常に簡単で、ふわっと軽くピンポン玉サイズに丸めたアルミホイルを2,3個排水溝のカゴに入れておくだけ。
ぬめりの原因となる細菌は、アルミホイルが水に触れた際に発生する金属イオンを嫌うので、常に排水溝が殺菌された状態になるのだそうです。
実際にやっていますが、かなり効果があるようです。



Thursday, December 8, 2016

DMM 4Kディスプレイ

TVのCMまでやりはじめましたね。
4Kの50インチが約6万円ということで、見た人はおっと思うかもしれませんが、テレビではないことを認識できる人はどのくらいいるでしょうか。
一応一瞬小さい字で「テレビを見るには別途チューナーが必要」という注釈が出てました。
入力はHDMIのみ。HDCP2.2対応なので、コンテンツ保護された4K映像も映せますが、地デジに対応予定はなく、Ultra HD Blu-rayと一部のネット配信映像くらいしか対応コンテンツがありません。
一応総務省の発表した計画では、衛星放送はオリンピックまでに4K対応するらしいですが。
ちなみに最近話題のHDRには非対応です。

Tuesday, December 6, 2016

オガ備長炭購入

先日のテラスBBQで急遽購入してきた木炭を使ってみて、改めてオガ備長炭の良さを実感しました。
木炭は着火後に煙が出る、炎が出やすい、跳ねる、匂いがする、すぐ燃え尽きる、灰が多いなど様々な欠点があります。
ということでリピート購入です。
3kgで約2千円(送料込み)なので、先日買った木炭は3kg500円だったので、だいぶ高いのですが、うちのBBQ頻度と使用量だと2年以上持ってしまうので気になりません。買ってしまった木炭はどうしよう。

Sunday, December 4, 2016

ディノス 天然木ガーデンテーブル耐久性

久しぶりのDIY。10年くらい前にディノスで購入して屋外テラスに置きっぱなしの木製ガーデンテーブルに、色褪せや歪みが発生しています。ロングセラーらしく今でも折りたたみ式コンパクトファニチャーという商品名で販売されています。随分と値上がりしてますが…。

せっかく外壁塗装して家が綺麗になったので、テーブルもメンテナンスすることにしました。
購入してから特に手入れもしていませんが、木材自体はしっかりしていて劣化はしていません。マランティという天然木で、軽くて弱そうなのですが、意外に耐久性があります。ベランダの下の壁際に畳んで立て掛けてあったので、台風でも来ない限り、直接雨にさらされることはなかったと思います。雨ざらしだとボロボロになってたかも!?。ちなみに椅子は物置、右側の小型テーブルは室内で保管していたので綺麗です。

全体的には劣化していないのですが、テーブルの左右の足を固定する横棒がかなり反ってしまっており、テーブルを設置した際に少々がたつきます。片側だけが反ってしまったのが不思議です。

こんな感じで曲がっちゃいました。ということで以前のキャビネット全面扉の反りを修正した際の対策を元に修正を試みます。

まずは木の表面を拭いて汚れを落とし、サンドペーパーをかけて塗料を剥がします。凹んだ面にオイルステインを塗り、トラバーチンの硬いテーブルに凹んだ面を上にしてクランプで固定。テーブルに置くと左右三センチくらい浮くくらいの激しい反りでした。かなり硬いので、さらにアイロンで熱を加えてみました。これで少なくとも半日は固定して様子をみます。
→どうも幅の狭い木材の修正は難しいようです。ちょっとは改善されたか!?
余計な作業に時間を取られました。冬は陽が短いのでさっさと塗らないと。
と、その前にさらに面倒くさいサンドペーパー作業がかなり疲れました。電動があれば楽なんですけどね。
このテーブルはもともとオイルステインのみの仕上げでしたが、合成樹脂に防カビ剤、防虫剤、撥水剤を含む水性塗料で塗りました。16時半を過ぎて陽が沈んでしまったので、最後のテーブル面2度塗りは室内で仕上げました。塗料は全体2度塗りで0.5Lくらい使った感じです。

元の色に近い色を選んだつもりでしたが、奥にある小型テーブルと比べると濃いめでした。でも新品同様に綺麗になったので満足です。若干のツヤというか光沢が出ており、しっかり塗膜が形成された模様。綺麗になったから屋外に出しっぱなしは少々忍びないです。

Saturday, December 3, 2016

ミスタードーナツ行列

昨日金曜日。会社帰りに駅前に何やら行列ができていました。
行列はミスタードーナツの店内から続いていました。普段は客がいるかどうかもわからないくらい誰もいないので変に思っていたのですが、ソフトバンクの携帯で、今月の金曜日限定でミスタードーナツ2個無料クーポンが始まった影響でした。
全国各地で行列ができていたらしいです。
我が家はソフトバンクに関係ないのですが、全品100円のクーポンをもらったので、普段は食べないドーナツを買ってみました。

定番のポンデリングにオールドファッション、そしてスヌーピーのドーナツ。
ストロベリーということで赤いブツブツツブツブの見た目はちょっとアレですが、甘酸っぱくてなかなかおいしいドーナツでした。
食べ物を生き物にするのって見た目はいいのですが…。

食べるとこういう感じになって、ちょっとグロいですよね~。
ちぎっても、かじっても、丸のみにしても、なんかね。
中にクリームが入ってました。

Friday, December 2, 2016

ゼルダの伝説

新しいトレーラーが公開されました。
徐々に発売日が近づいてきて楽しみです。
 
本当は年末年始の休みの時に間に合えば、家族で楽しめたのですが…。